入試
Admission

入学手続

情報・データサイエンス学府 10月入学

お問い合わせは,下記までお願いいたします。

入学を希望する合格者は,入学年月の前月に入学手続を行います。

入学時期 入学手続
YYYY年10月入学 YYYY年9月

所定の入学手続期間内に入学手続を完了しないと,入学を辞退したものとみなされます。入学はできませんのでご注意ください。

(右側の+ボタンをクリックすると内容を表示します。)

レターパック(赤)(国内)またはEMS(海外)を必ず受け取ってください。

事前に大学から合格者に「千葉大学 大学院合格者の皆様へ 入学手続のご案内」その他WEB入学手続に必要な書類が,(入学年の9月初旬頃に)※郵送で届きます。よく読み,下記の手順STEP1,STEP2を完了してください。

※郵送:
受取り時に受取人の署名が必要になる郵便物となります。
宛先(出願時に提出のもの)の変更がある場合,発送準備前にご連絡ください。本人確認が必要となります。(受験票の提示)
発送時期に帰省,転居,学会出張,留学,帰国等のため不在予定の受験者は事前にご相談ください。留守にしていて郵便局から「不在連絡票」が入った場合,郵便局保管は約1週間となります。その期間中にご自分で郵便局に連絡をとり(オンラインまたは電話にて)再配達の依頼をし,受け取ってください。

STEP1 WEB入学手続システム(千葉大学大学院共通)

下表の「WEB入学手続システム」から,入学手続を開始してください。

入学手続を完了する
合格者は,下表にあるURLから,WEB上の「入学手続システム」にて,所定の期間内に入学手続を行なってください。(入学時期,入試種別により,入学手続期間が異なります。)

事前に各種案内を読む
同じURLから,手続に必要となる下記項目その他について案内をご覧になれます。(入学手続期間前から閲覧可。)

  • 入学手続ガイドブック(大学院)
  • システム操作手順(p.8に「入学料納付の案内」があります。クレジットカード決済の場合,カード名義人氏名の入力項目はありません。入学予定者とカード名義人(例:親)の氏名が異なっていても,画面上のカード情報項目を入力すれば,決済可能となります。)
  • 本学大学院共通の配付資料
  • 問合せ先

対象入試種別 千葉大学大学院情報・データサイエンス学府 2024年10月入学
後期3年博士課程
WEB入学手続 期間 2024年9月6日(金)15:00~
9月13日(金)15:00まで(日本時間)
URL https://www.chiba-u.ac.jp/campus-life/entrance_procedures.html
入学手続書類の提出 期限 入学手続期間最終日16:00まで(日本時間)
方法 下記のAまたはBのいずれかで提出してください。提出期限はいずれの場合も同じです。事前連絡は不要です。
A 郵送で必着
B 直接担当窓口に持参

B持参の場合下記にご注意ください。
・事務室窓口時間:月~金 8:30から17:00(祝日を除く)
・提出用封筒は不要です。提出書類のみ持参ください。
提出先 工学系大学院学務係
上記問合せ先をご覧ください。
注意 ・「保証書」について(留学ビザをもつ留学生を除く。)
連帯保証人の方の自署が必要な書類です。ご実家と書類を郵送でやり取りする必要がある場合は,時間的余裕をもって早めに手続を進めてください。

WEB入学手続システムの氏名入力及び入学後の氏名表記(漢字)について

入学手続システム上で入力できない漢字は,『学籍氏名(漢字)訂正届』を入学手続書類に同封し提出してください。

WEB入学手続システムの在留カード情報入力について(現在海外在住者)

当該システム入力時に,入学予定者が現在海外在住で,まだ「在留カード」*を持っていない外国人の場合,次のように入力してください。

・在留カード番号:DD99999999DD
・有効期限:9999年12月31日
(詳細は,WEB上の「システム操作手順 System Operation Procedure」p.3をご覧ください。)

在留カード*:
日本に中長期間在留する外国人に対して交付されるカードです。日本に入国する際,到着空港での入国審査時に日本政府が発行・交付するものです。

返送用レターパックプラス(赤)(入学許可書送付用封筒)について

上記「入学手続書類の提出」期限(入学手続期間最終日16:00)までに,入学手続書類と共に提出が求められているものです。(日本国内の郵便局または一部のコンビニで購入可。切手不要。郵送料込みの封筒。)ただし,日本国内郵送専用のものなので海外郵送用には使用不可のため,海外在住者については,提出不要。必ず下記で詳細を確認のこと。
この「返送用レターパックプラス」(赤)を使用して「入学許可書」を送付します。
WEB上の「入学手続きガイドブック 大学院入学用」【第1部】III入学手続手順の返信用レターパックプラスについての記載事項を参照のこと。

  入学予定者
日本国内在住者 海外在住者
返送用レターパック(入学許可書送付用)の提出 宛先 差出人ラベルを使用する 提出不要。
(レターパックは,日本国内郵送用のものであり,海外郵送用には使用不可のため。)
WEB入学手続システム入力後,「差出人ラベル(レターパック用)」を印刷して,貼付する。
届け先には入学手続者の氏名と住所を記入する。
(WEB「入学手続きガイドブック」参照)
直接記入する
「お届け先 To」欄
下記を記入のうえ提出してください。
1. 郵便番号(封筒最上部)
2. 上記発送時期に受け取り可能な住所
3. 入学手続者本人の氏名と共に受験番号
4. 電話番号

「ご依頼主 From」欄
記入不要です。大学が記入します。

「品名 Contents Description」欄
記入不要です。大学が記入します。
注意 郵送提出の場合
二つ折り可。

持参提出の場合
そのまま折らずに提出。

配達お問合せ番号シール
はがさない状態でそのまま提出してください。
(ただし,その問合せ番号をご自分でメモで控えておくと,下記発送時期に日本郵便HPで配達状況を確認できます。)
シールは,差出人(大学)が発送時に使用します。
「入学許可書」の交付 時期 入学手続期間終了後,大学から9月末までに発送予定。
方法 (入学手続書類と共に提出された)「返送用レターパックプラス」(赤)を使用して「入学許可書」を送付します。

●レターパックプラス(赤)の受取り
受取りサインが必要な郵便種別です。
留守にしていて郵便局から「ご不在連絡票」が入った場合,郵便局保管は約1週間となります。その期間中にご自分で郵便局に連絡をとり(オンラインまたは電話にて)再配達の依頼をし,必ず受け取ってください。

●入学許可書
入学後の10月上旬実施の「学生証交付」(対面)の際に,この書類の提示が求められます。

●学生証交付
詳細は,STEP2に掲載の案内資料をご覧ください。
●上記時期に自国住所宛にEMSでの受取りを希望する場合
本人から工学系大学院学務係宛に下記の連絡がない限り,「入学許可書」を願書に記入の海外住所宛に,EMSで上記発送時期に送付します。

●来日後に大学で直接「入学許可書」の受取りを希望する場合
入学手続期間に入学手続書類を郵送で提出する際(入学手続期間最終日の16:00必着),下記を記したメモを添付してください。
1. 受験番号
2. 氏名
3. 事務室窓口で直接受取り希望(入学許可書)
4. M月D日頃来日予定

その申し出があった場合は,EMSで発送せず,来日後工学系大学院学務係で直接「入学許可書」をお渡しします。
持参するID:合格通知書または受験票

入学手続時の卒業(修了)証明書の提出について

出願時に「卒業(修了)見込証明書」を提出した合格者は,入学手続時に「卒業(修了)証明書」等を提出する必要があります。
下表内の内容を確認し,該当する者は,必要な証明書を所定の期限までに提出してください。

出願時 入学手続時
提出済の証明書 出願者身分 卒業(修了)証明書等の提出
卒業(修了)証明書 大学,高等専門学校等を卒業(修了)したすべての者 不要
卒業(修了)見込証明書 大学卒業(修了)見込の者 要※
千葉大学卒業(修了)見込の者 不要(こちらでデータにて確認します。)
高等専門学校専攻科等修了見込の者 要※
学位授与申請の証明書 「学位授与証明書」要※
専門職学位課程修了見込証明書 専門職学位課程修了見込の者 要※

※入学手続時に上表内証明書を提出する際の注意

卒業(修了)証明書:
大学公印または署名がある証明書原本を提出願います。(コピー不可)
また,卒業証書,学位記等原本を(国内外から)郵送で提出することは,郵便事故の恐れがありますので絶対にしないでください。

出身校での卒業(修了)証明書の発行 提出方法 提出期限
出身校卒業(修了)式が本学入学手続に実施のため,証明書の発行・提出が提出期限に間に合う場合 卒業(修了)証明書等を他の提出書類と共に提出してください。
各証明書(または証明書を封入した封筒の)右下部分に黒色ボールペンで「受験番号」を必ず記入のこと。
所定の入学手続書類提出期限までに必着のこと。
出身校卒業(修了)式が本学入学手続に実施のため,証明書の発行・提出が提出期限までに間に合わない場合 卒業(修了)証明書及び学位授与証明書については,後日提出を認めます。
各証明書(または証明書を封入した封筒)の右下部分に「受験番号」を黒色ボールペンで必ず記入のこと。
9月末日までに必着のこと。
それ以外の所定の入学手続書類を期限内に提出する際,下記を記載したメモを添付すること。
①受験番号
②氏名
③卒業(修了)式の実施日
④卒業(修了)証明書及び学位授与証明書の後日提出予定日
⑤電話番号
⑥メールアドレス
(所定の入学手続書類提出期限までに必着のこと。)

STEP2 大学院情報・データサイエンス学府入学者への独自配付資料

上記STEP1のWEB入学手続システムによる入学手続が完了した入学予定者は,配付資料を確認してください。

大学院情報・データサイエンス学府入学者への独自配付資料

入学手続期間前までに下記情報が変更になる可能性があります(書類名の追加/削除等)。入学手続期間になりましたら,再度各書類を確認ください。

1. STEP1の入学手続提出書類に加えて,下記書類をダウンロードし,印刷し,記入した紙を,所定の提出期限までに所定の提出先に提出してください。

書類名 ファイル 対象入学予定者 提出期限 提出先
日本人 外国籍
留学ビザ その他のビザ
②履修計画書,研究指導計画書(後期3年博士課程1年次用) 10月25日 指導教員(研究室)
③大学院研究倫理教育eラーニングプログラムの受講について※ 10月29日
④学内に保管されている資料等の取扱いに関する同意書
⑤大学院 パスポート・在留カード管理シート※   入学手続期間最終日 工学系大学院学務係
⑥留学生・外国人学生調査※  
⑦一時出国・住所等の変更手続きについて※   その都度提出
⑧海外渡航届※ その都度提出
 誓約書(日本語・英語版)
⑨渡航情報報告シート※ その都度提出
⑩長期履修学生制度について   入学手続期間最終日

【注意】
※③「研究倫理教育」について,APRIN(eAPRIN)を受講し,受講修了証を①または②の書類に添付して提出してください。
また,受講のためログインする際のID, PWについては,新学生証番号(10月に交付)が必要となります。
※⑤及び⑥は,在留カードの情報が必要です。上記表内提出期限時点で海外在住の者は,在留カードがまだ交付されていないため,在留カードを受け取り後に,これらの書類を提出してください。
在留カード
日本に中長期間在留する外国人に対して交付されるカードです。日本に入国する際,到着空港での入国審査時に日本政府が発行・交付するものです。
※⑦「一時出国届」は日本を出国するたびに,また「学籍簿変更届」は住所変更のたびに毎回提出が必要です。
※⑧「海外渡航届」⑨「渡航情報報告シート」は,⑦「一時出国届」と併せて毎回提出が必要です。
※⑨「渡航情報報告シート」は指導教員へ記入を依頼してください。
※⑩「長期履修学生制度について」は,事前に指導教員に相談のうえ,様式を大学院学務係に別途請求し,申請してください。

2. その他配付資料(重要な情報を含みます。内容を確認し,登録が必要な場合は登録してください。)

書類名 ファイル 対象入学予定者 登録期間 備考
日本人 外国籍
留学ビザ その他のビザ
⑫奨学金申請者登録について(私費留学生対象,進学者を除く)        
⑬学生証等の交付について    
⑯R6後期入学生一般定期健康診断のお知らせ       お知らせに沿って各自対応してください。
⑰外国人留学生特別健康診断について     希望する対象者は『特別健康診断受診申込書』を2024年10月4日(金)までに工学系大学院学務係へ提出ください。
 申込書
▲ PAGE TOP